あの山この沢 投稿掲示板

あの山この沢 投稿掲示板

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
87 / 195 ←次へ | 前へ→

水沢川焼小屋沢
 早戸の風  - 07/5/12(土) 22:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP1279.JPG
・サイズ : 107.6KB
   北丹沢水沢川の最奥の支流焼小屋沢を遡行してみました。
水沢橋ゲートから伊勢沢林道を歩くこと約30分で対岸に焼小屋沢出合を見ます。林道から10mほど急下降して出合に立ち、ここから遡行開始。10分も遡行するとこの伊勢沢林道が焼小屋沢を橋で横切るので、そこから遡行開始してもよかったもしれません。遡行開始直後は単調な河原なので。
少し進むと2m滝3m滝等小滝が連続して現れます。釜のすごく深い2m滝もあります。一旦水が涸れてすぐに水流が現れ、また2m滝4m滝や苔むした3m滝等連続して現れます。どの滝も簡単に越せます。2条4m滝は右壁を登って上部の枯葉で覆われた部分は泥付きなので滑落に注意が必要ですが、釜が大きく深いので滑れば飛び込むつもりで登りました。
連続する小滝群が終わると水流も涸れ、右岸に炭焼き跡を見て二俣までは単調な河原が続きます。小滝群から二俣まではおよそ40分です。
二俣を右に入ると傾斜が増し、すぐに苔むした2段4m滝3m滝2m滝幅広3m滝が連続して現れ、続いてS字状のゴルジュとなります。ゴルジュの出口には10m滝、8m滝が連なっていますが簡単に越せます。
この上で傾斜も緩み最後の二俣になるので稜線の見える右に入ると、最後の岩棚を登ってすぐに登山道に達しました。二俣から最後の二俣まではおよそ45分、あと稜線までは10分でした。
稜線からは5分ほど黍殻山方向に向かい、登山道が右に折れるピークから南東に伸びる尾根を下りました。この尾根にはしっかりした踏跡は所々ある程度で、ほとんど見当たらないといったほうがいいでしょう。その上背丈を越す笹薮に覆われているところもあったりします。下部では完全に道は見当たりません。しかし、あくまでも尾根に忠実に、尾根を外さないように下って、痩せた尾根を通過して700m付近で直進不能になったところで右に急降下していくと、ピークから1時間で伊勢沢林道に降りることができました。ここからゲートまでは約50分かかりました。
写真は10m涸滝。

添付画像
【IMGP1279.JPG : 107.6KB】
478 hits

水沢川焼小屋沢 早戸の風 07/5/12(土) 22:36 [添付]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
87 / 195 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
123158
(SS)C-BOARD v3.8 is Free